6月に入り、日差しが強い日が増えてきました☀
吹く風が心地よく、運動には最適な時期かもしれません。
こんにちは、内務のカサイです。
普段、車に頼りきりの生活ですが今週は自転車で通勤したり、徒歩で買い物に出かけたりと生活を変えてみました。
何年振りかの自転車に、乗り始めの足の置き場はどこ?・・・そんなところから戸惑ってしまった私です💦
乗り出してみると楽しく✨は、最初の5分。
そこからは足がどんどん重くなって、10分後には呼吸も荒くなり、髪の毛を振り乱して自転車を必死にこいでしまう。
あ~お恥ずかしい。
自転車に乗ってみてあらためて気付いたこと。
みなさん交通ルール守ってる?という事。
【道路における通行位置】
昔より現在は学校等でしっかり指導されているようで、ご存じの方も多いかと思いますが
『自転車も車両である為、基本的に車道を通行しなければなりません』
『歩道等と車道の区別のある道路では、基本的に道路(車道)の中央から左側を通行しなければなりません』
※歩道を通行してもいい例外・・・①歩道に「普通自転車歩道通行可」の標識等があるとき。②13歳未満の子どもや70歳以上の高齢者、身体の不自由な人が自転車を運転しているとき。
【踏切での一時停止】
自転車も車両である為、自動車と同様に停止線手前一時停止が必要となります。停止線のない踏切も踏切手前での一時停止が必要です。
道路、交差点の斜め横断も厳禁です!
幼いころから乗る事の多い自転車。乗れるようになると同時に交通ルールを教えてあげましょう。
また、ご高齢のご家族がいらっしゃる方も今一度交通ルールの確認をご家族でお願いいたします。
それによって大事な命が守られます。
自転車も自動車も同じ道を使うもの同士、歩行者にも優しい運転ができたらいいですね。
交通ルールを守り、ケガに気を付け、たまには自動車に頼らず自転車に乗ってみてはいかがでしょうか?
何か新しい発見があるかもしれません。