先日、当社で自動車保険に加入いただいているお客様が、自動車事故を起こしてしまいました。
幸い、お客様も相手方もケガはありませんでしたが、お客様の自動車が大破し、自走不能になりました。
そのお客様は、ほぼ毎日車に乗っている方で、運転に自信をもっておられ、車両保険は保険料が高いので
不要とのことで、加入していませんでした。
今回の事故で、お客様が、修理するか買い換えるかで、とても悩んでおられました。
最近の車は、各種センサーやカメラなどの機器類が多数搭載されているものが多く、ちょっとした事故でも
機器類の調整が必要になり、また、物価上昇による部品代の高額化などにより、修理費が高額化しています。
今回、修理工場に修理見積を依頼した結果、お客様が、一時に払えない金額の提示を受けました。
ところが、もともと乗っていた車のローンも残っており、二重のローンを組むとさすがに負担が大きいという話に
なり、泣く泣くグレードを下げて中古車を購入されることになりました。
大切な車を手放すことになるわ、車のグレードを下げることになるわ、ローンと再購入費用で負担も増えるわで、
お客様は、とてもショックを受けておられました。
事故の際に、思わぬ負担が発生し、困らないためにも、車両保険の加入をお勧めします。